高齢者教室「ふれあい学園」の皆さん16名が来館

 清田区民センターで開校している高齢者教室「ふれあい学園」の受講生16人が8月20日(水)、あしりべつ郷土館を訪問、清田区の歴史を学び、館内を見学しました。

 「ふれあい学園」は清田区の60歳以上のシニアを対象に毎年、様々な学びと体験を実施しています。

 郷土館の来館はその一環で、清田の歴史を動画で学び、さらに郷土館運営企画委員の水野重男さんから資料映像を見ながら清田区の歴史のあらましを聞きました。

 そして、館内の展示物を自由に見て回りました。昔の道具類を見て、「懐かしいね」「これはウチにもありましたよ」などと話し合っていました。