コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あしりべつ郷土館公式ホームページ

  • HOME
  • トピックス
  • きよたのあゆみ
  • 館内案内(YouTube)
  • 見学申込・お問合せ
  • 開館日時・アクセス

2023年9月

  1. HOME
  2. 2023年9月
2023-09-26 / 最終更新日時 : 2023-10-17 カワシマトオル トピックス

清田区にあったアメリカ様式の酪農畜舎 北海道開拓の村に移築・復元されている 清田区にも牧歌的で北海道らしい風景があった

 北海道開拓の村(札幌市厚別区厚別町小野幌50-1)に、昔、清田区内にあった酪農畜舎が移築・復元されています。「清田区にも昔、このような北海道らしい酪農畜舎があったのか」と感慨深いものがあります。  この畜舎は、「旧小川 […]

2023-09-22 / 最終更新日時 : 2023-10-17 mizuno トピックス

清田区高齢者教室「ふれあい学園」 の皆様20名が見学

 9月20日(水)、清田区民センターで開かれている清田区高齢者教室「ふれあい学園」の皆様20名が見学に訪れました。  「ふれあい学園」は、学校形式の楽しく和やかな雰囲気の中で、高齢者が趣味を見つけ、新しい友人を得ることな […]

2023-09-21 / 最終更新日時 : 2024-05-05 mizuno トピックス

北広島市民大学OB会5名が見学に訪れました

 9月20日(水)、北広島市民大学OB会5名が見学に訪れました。  「清田のいまむかし」ビデオを視聴後、郷土史家の了寛紀明さんから「清田の歴史(配布資料)」を見ながら「アシリベツの語源」等の説明をいたしました。  その後 […]

2023-09-15 / 最終更新日時 : 2023-10-17 カワシマトオル トピックス

平岡公園小学校児童110人が郷土館に来館 清田の歴史と昔の暮らしを学ぶ 清田小前の開拓功労碑なども見学

 平岡公園小学校の3年生児童110人(4クラス)が9月14日(木)、清田区発祥の地である清田小学校付近の碑や歴史的痕跡などを見学。さらに、あしりべつ郷土館に来館し、清田区の歴史と昔の人たちの暮らしを学びました。  あいに […]

2023-09-13 / 最終更新日時 : 2023-10-17 カワシマトオル トピックス

北野サンタウンいきいきサロン あしりべつ郷土館を訪問 地域の歴史に触れる

 北野サンタウンいきいきサロンの皆さん12名が9月12日(火)、あしりべつ郷土館を団体見学しました。  一行は、清田区の歴史を紹介した動画「清田のいまむかし」と、かつて北野地区を流れていた水田用水路「吉田用水」の動画「米 […]

2023-09-08 / 最終更新日時 : 2023-10-17 mizuno トピックス

9月6日(水)に平岡公園小学校で出前授業を行いました。

 9月6日(水)に平岡公園小学校で、郷土史家の了寛紀明さんと北海道文化財保護協会副理事長の田山修三さんのお二人(元小学校長)が、あしりべつ郷土館のボランティアとして出前授業を行いました。9月14日(木)にあしりべつ郷土館 […]

サイト内検索

リンクサイト

最近の投稿

北野小学校の児童 吉田用水跡を歩いて現地学習
2025-06-27
札幌中心部から島松まで 札幌本道(国道36号線のルーツ)歴史探訪バスツアー 清田区民センターとあしりべつ郷土館の共催で実施しました
2025-06-22
清幌園の一行が来館
2025-06-20
高齢者のデイサービス「香音清田」の皆さんが来館 
2025-06-20
朗読と懐かしの歌声サロンを開催しました
2025-06-13
札幌本道歴史探訪バスツアー 清田区民センターとあしりべつ郷土館の共催で6月21日(土)開催 参加者募集
2025-06-08
札幌国際大学の学生 清田の歴史を学び、吉田用水跡を探訪 あしりべつ郷土館が協力
2025-05-13

月別アーカイブ

  • HOME
  • トピックス
  • きよたのあゆみ
  • 館内案内(YouTube)
  • 見学申込・お問合せ
  • 開館日時・アクセス

Copyright © あしりべつ郷土館公式ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • トピックス
  • きよたのあゆみ
  • 館内案内(YouTube)
  • 見学申込・お問合せ
  • 開館日時・アクセス
PAGE TOP