コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あしりべつ郷土館公式ホームページ

  • HOME
  • トピックス
  • きよたのあゆみ
  • 館内案内(YouTube)
  • 見学申込・お問合せ
  • 開館日時・アクセス

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2025-04-10 / 最終更新日時 : 2025-04-11 カワシマトオル トピックス

あしりべつ郷土館で「懐かしの唱歌と昭和歌謡」をみんなで歌う 令和7年度も偶数月に開催します

 あしりべつ郷土館は4月10日(木)、懐かしの唱歌・童謡や昭和歌謡をみんなで歌う「郷土の歴史と懐かしの歌」を郷土館内で開催しました。  ご高齢の方を中心に30人近い人が参加し、清田区の歌声ボランティア「ふれあいサポート」 […]

2025-02-12 / 最終更新日時 : 2025-02-12 カワシマトオル トピックス

7段飾りのひな人形を展示しました

 あしりべつ郷土館(清田区清田1条2丁目、清田区民センター2階)は、館内入ってすぐの所に今年も7段飾りのひな人形を飾りました。大変華やかなひな人形で、早くも春が来たかのようです。  このひな人形は2023年5月に清田区北 […]

2025-02-12 / 最終更新日時 : 2025-02-12 カワシマトオル トピックス

歌声ボランティア「ふれあいサポート」とコラボして文化イベント「朗読と懐かしの歌」を開催しました 朗読家・石橋玲さんが「泣いた赤鬼」と「注文の多い料理店」を朗読 

 あしりべつ郷土館(清田区清田1条2丁目、清田区民センター2階)で2月6日(木)、「朗読と懐かしの歌」という文化イベントがありました。  あしりべつ郷土館と歌声ボランティア「ふれあいサポート」がコラボして開催しました。 […]

2025-01-30 / 最終更新日時 : 2025-01-30 mizuno トピックス

平岡中央小学校3年生児童117人 あしりべつ郷土館で昔の人の暮らしを学習

 平岡中央小学校の3年生児童117人が1月28日(火)、あしりべつ郷土館を訪れ、清田区の歴史と昔の人たちの暮らしを学習しました。  郷土館では、昔の生活道具や農機具などを見学し、郷土館スタッフ(元小学校長)から説明を聞き […]

2024-12-12 / 最終更新日時 : 2024-12-12 カワシマトオル トピックス

「郷土の歴史と懐かしの歌」を開催 「里塚小唄」について学び、みんなで元気に懐かしの歌を歌いました

 あしりべつ郷土館は12月12日(木)、歌声ボランティア「ふれあいサポート」と協力して「郷土の歴史と懐かしの歌」を館内で開催しました。  この催しは、郷土の歴史や昔のことに触れ、昔の道具類が並ぶレトロ感あふれる郷土館内で […]

2024-11-19 / 最終更新日時 : 2024-11-19 カワシマトオル トピックス

北海道の縄文世界遺産について北大教授が講演 札幌国際大学縄文世界遺産研究室が清田区民センターで開く あしりべつ郷土館が協力

 札幌国際大学縄文世界遺産研究室(研究室長:越田賢一郎教授)は11月16日(土)、北海道の縄文世界遺産をテーマにした講演会を清田区民センターで開催しました。  「北海道・北東北の縄文遺跡群」(北海道、青森県、岩手県、秋田 […]

2024-11-18 / 最終更新日時 : 2024-11-18 カワシマトオル トピックス

札幌国際大学の学生が郷土館を訪問 清田区の歴史を学ぶ 地下鉄清田延伸の質問も飛び出す

 札幌国際大学の学生6名が11月15日(金)、あしりべつ郷土館を訪れ、郷土館運営企画委員の了寛紀明さんと川島亨さんから「清田区の歴史」などについて学びました。  学生たちは、「地域のことを調べて地域を知る」授業の一環で郷 […]

2024-11-05 / 最終更新日時 : 2024-11-05 カワシマトオル トピックス

清田区民シニアスクールが「清田の歴史」講座を開催 あしりべつ郷土館も熱心に見学

 清田区民シニアスクールは11月15日(火)、清田区民センターで「清田の歴史」講座を行い、15人の受講生が「あしりべつ郷土館」運営企画委員の了寛紀明氏(郷土史研究家)から郷土の歴史を学びました。  シニアスクールは清田区 […]

2024-10-22 / 最終更新日時 : 2024-10-22 カワシマトオル トピックス

平岡公園小学校3年生児童120人 あしりべつ郷土館で昔の人の暮らしを学ぶ

 平岡公園小学校の3年生児童約120人が10月18日(金)、あしりべつ郷土館を訪ね、清田区の歩みと昔の人の暮らしを学びました。  この日、児童たちは先生に引率されて、厚別(あしりべつ)神社と清田小学校の学校水田「ゆめ田ん […]

2024-10-12 / 最終更新日時 : 2024-12-01 mizuno トピックス

あしりべつ郷土館で昭和歌謡を楽しむ 島倉千代子さんのお話も

 あしりべつ郷土館(札幌市清田区清田1条2丁目、清田区民センター2階)で10月10日(木)、「郷土の歴史と懐かしの歌」が開かれ、戦後の歌謡界の大御所、島倉千代子さんの話や、懐かしの歌をアコーディオンの伴奏でみんなで歌う「 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

サイト内検索

リンクサイト

最近の投稿

北野小学校の児童 吉田用水跡を歩いて現地学習
2025-06-27
札幌中心部から島松まで 札幌本道(国道36号線のルーツ)歴史探訪バスツアー 清田区民センターとあしりべつ郷土館の共催で実施しました
2025-06-22
清幌園の一行が来館
2025-06-20
高齢者のデイサービス「香音清田」の皆さんが来館 
2025-06-20
朗読と懐かしの歌声サロンを開催しました
2025-06-13
札幌本道歴史探訪バスツアー 清田区民センターとあしりべつ郷土館の共催で6月21日(土)開催 参加者募集
2025-06-08
札幌国際大学の学生 清田の歴史を学び、吉田用水跡を探訪 あしりべつ郷土館が協力
2025-05-13

月別アーカイブ

  • HOME
  • トピックス
  • きよたのあゆみ
  • 館内案内(YouTube)
  • 見学申込・お問合せ
  • 開館日時・アクセス

Copyright © あしりべつ郷土館公式ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • トピックス
  • きよたのあゆみ
  • 館内案内(YouTube)
  • 見学申込・お問合せ
  • 開館日時・アクセス
PAGE TOP