コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あしりべつ郷土館公式ホームページ

  • HOME
  • トピックス
  • きよたのあゆみ
  • 館内案内(YouTube)
  • 見学申込・お問合せ
  • 開館日時・アクセス

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2023-09-15 / 最終更新日時 : 2023-10-17 カワシマトオル トピックス

平岡公園小学校児童110人が郷土館に来館 清田の歴史と昔の暮らしを学ぶ 清田小前の開拓功労碑なども見学

 平岡公園小学校の3年生児童110人(4クラス)が9月14日(木)、清田区発祥の地である清田小学校付近の碑や歴史的痕跡などを見学。さらに、あしりべつ郷土館に来館し、清田区の歴史と昔の人たちの暮らしを学びました。  あいに […]

2023-09-13 / 最終更新日時 : 2023-10-17 カワシマトオル トピックス

北野サンタウンいきいきサロン あしりべつ郷土館を訪問 地域の歴史に触れる

 北野サンタウンいきいきサロンの皆さん12名が9月12日(火)、あしりべつ郷土館を団体見学しました。  一行は、清田区の歴史を紹介した動画「清田のいまむかし」と、かつて北野地区を流れていた水田用水路「吉田用水」の動画「米 […]

2023-09-08 / 最終更新日時 : 2023-10-17 mizuno トピックス

9月6日(水)に平岡公園小学校で出前授業を行いました。

 9月6日(水)に平岡公園小学校で、郷土史家の了寛紀明さんと北海道文化財保護協会副理事長の田山修三さんのお二人(元小学校長)が、あしりべつ郷土館のボランティアとして出前授業を行いました。9月14日(木)にあしりべつ郷土館 […]

2023-08-31 / 最終更新日時 : 2023-10-17 カワシマトオル トピックス

北野台小学校特別支援学級の児童7人が来館

 北野台小学校の特別支援学級の児童7人が8月31日(木)、引率の先生とともに「あしりべつ郷土館」に来館し、清田区の歴史と昔の暮らしを学びました。  児童たちは学校から徒歩であしりべつ郷土館にやってきました。館内では、まず […]

2023-06-24 / 最終更新日時 : 2023-10-17 カワシマトオル トピックス

清田150周年記念 清田のルーツをたどる「まち歩き歴史散歩」 清田区民センター主催・あしりべつ郷土館協力で開催

 清田区発祥の地である清田小学校(清田1条4丁目)周辺の碑や歴史の痕跡を訪ね歩く「清田区まち歩き講座」が6月24日(土)、行われました。12人が参加し、郷土史家らから説明を聞きながら歴史散歩を楽しみました。  この催しは […]

2023-06-23 / 最終更新日時 : 2023-10-17 カワシマトオル トピックス

札幌国際大学の学生が「三里塚」の歴史を学ぶ

 札幌国際大学の学生6名が6月20日(火)、あしりべつ郷土館に来館し、郷土史家で、あしりべつ郷土館スタッフの了寛紀明さんから「三里川と三里塚」の歴史についての講義を受けました。  学生は同大学の越田賢一郎教授らと来館しま […]

2023-05-19 / 最終更新日時 : 2023-10-17 カワシマトオル トピックス

札幌国際大学の学生たち あしりべつ郷土館で清田区の歴史を学ぶ 吉田用水跡も歩く

 札幌国際大学(札幌市清田区清田4条1丁目)の学生が5月11日(木)と18日(木)、2回にわたり、あしりべつ郷土館の運営スタッフから、清田区の歴史を学びました。  これは、同大学講師の平塚彰先生の授業の一環で、昨年に続き […]

2023-05-18 / 最終更新日時 : 2023-10-17 カワシマトオル トピックス

清田150年記念! 清田区まち歩き講座 清田区民センターが6月24日、あしりべつ郷土館の全面協力で開催します!

 今年は今の清田区地域に最初の開拓農家が入植してから丁度150年の節目に当たります。これを記念して、清田区民センター(清田区清田1条2丁目)は6月24日(土)、清田区発祥の地である清田小学校(清田1条4丁目)周辺の碑や歴 […]

2023-04-09 / 最終更新日時 : 2023-10-17 カワシマトオル トピックス

実桜札幌句会 あしりべつ郷土館で清田の歴史を学ぶ

 札幌の「実桜札幌句会」の会員9名が4月8日(土)、あしりべつ郷土館に来館し、郷土史家で郷土館ボランティアの了寛紀明氏から「清田の始まりから開拓期までの話」を聞きました。  実桜札幌句会は、有名な全国結社の「白魚火(しら […]

2023-04-07 / 最終更新日時 : 2023-10-17 mizuno トピックス

北海道新聞4月7日夕刊 吉田用水を紹介

北海北海道新聞4月7日夕刊の ~山田航のモノローグ紀行~ で「吉田用水」が紹介されています。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

サイト内検索

リンクサイト

最近の投稿

高齢者教室「ふれあい学園」の皆さん16名が来館
2025-08-21
懐かしのフォーク歌声サロンを開催しました 「時計台のある街」の浅沼修さんミニコンサートも
2025-08-20
羊ケ丘通町内会長の丹野勝さんから「北海道の民具」、さっぽろ文庫別冊版「札幌歴史写真集」などの寄贈を受ける
2025-07-27
北野台小学校の3年生80名 厚別(あしりべつ)川を知る現地学習 あしりべつ郷土館が出前講座
2025-07-16
北野台小学校児童80名が来館
2025-07-05
北野小学校の児童 吉田用水跡を歩いて現地学習
2025-06-27
札幌中心部から島松まで 札幌本道(国道36号線のルーツ)歴史探訪バスツアー 清田区民センターとあしりべつ郷土館の共催で実施しました
2025-06-22

月別アーカイブ

  • HOME
  • トピックス
  • きよたのあゆみ
  • 館内案内(YouTube)
  • 見学申込・お問合せ
  • 開館日時・アクセス

Copyright © あしりべつ郷土館公式ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • トピックス
  • きよたのあゆみ
  • 館内案内(YouTube)
  • 見学申込・お問合せ
  • 開館日時・アクセス
PAGE TOP